365 days feel at ease

共働きでも毎日キレイな部屋で暮らしたい!子どもの喘息予防にも。時短お掃除家電のベストな組み合わせ2016年版

「あぁー、もう無理だー!誰か変わりに掃除してくれ〜っ!」って、思ったことありませんか?

ええと… ワタクシ、毎日のように思ってしまいます😅

仕事に、家事に、子育てに、やることがいっぱいあり過ぎます。。

でも、冬になると、外気もウイルスを多く含んでしますし、寒いので家の中も閉め切りがちになって部屋に臭いがこもってしまったり、衛生面はとても気になりますよね。

 

ところで、子どもの喘息のいちばんの原因は、何か知っていますか?

それは、ハウスダストなんです。

喘息はアレルギーによって引き起こされます。

子どもを喘息にしないためには、その原因であるアレルゲンをやっつけるしかありません。

なので、掃除はサボりすぎると大変なことに💦

室内アレルゲン

  • ダニ
  • ほこり
  • カビ
  • 動物(ネコ・イヌ・ハムスター)

屋外アレルゲン

  • 花粉(スギ・ヒノキ:春、カモガヤ・ブタクサ:夏から秋)
  • 昆虫

こんな忙しい毎日なのに、家の中を隅々までキレイに掃除するなんて、結構しんどいですよね。

でも掃除しないとどんどん部屋が汚れていくし、子どもを喘息にしたくはありません。

なので、ワタクシ、こう見えても家の掃除は割とキッチリ派です。

でも、うまく家電を選べば、時短はできるんですよ!家電はもちろん日本製びいきです(笑)

できるだけラクにキレイな部屋をキープするための、お掃除の時短家電のベストな組み合わせ2016年版を考えてみました!

Sponsored Link

時短お掃除家電のベストな組み合わせはコレ!

1. デュアルライフの必需品!ロボット掃除機シェア率No.1の「ルンバ」

私たちが結婚する時、先輩のドクター夫婦から真っ先に勧められたのがルンバでした。

「夫婦ゲンカばかりしたくなかったら、家電に使うお金は惜しんじゃダメだよ!」と。

当時はまだ子どもも居なくて余裕もあったので、素直にそのアドバイスに従って購入!

先輩の有難いお言葉は、本当でした。以後、床掃除のことが問題になることはほぼありません。

おかげさまで床掃除はルンバに任せっきりです!!なんて頼りになるのでしょう!

ただ、今は500シリーズから900シリーズまで、たくさんの種類が発売されていて、どれを選んだらよいのか少し迷ってしまいますよね。

500シリーズ、700シリーズはもう既に廃盤になってしまったので、それ以外の600、800、900シリーズを見ていきましょう。

2015年に登場した最上位機種のルンバ980はやはりすごい!

じつは、我が家では2代目としてこの機種を使っています!

ルンバ980」は1回の充電で最大120分、稼働面積は112畳(185平米)と、家中をキレイにすることができます。

しかも、Wi-Fiが搭載されていて、スマホから操作できるようになっています。

カメラが本体についているので、家具の配置や部屋の形に合わせて、まだ掃除をしていない場所を自分で判断しながら動いてくれるのです。賢いです!

それ以外にも、赤外線で「バーチャルウォール」見えない壁を作り、掃除する場所を制限することができます。

油汚れがついてしまいそうなキッチンや、子どものおもちゃが散らかっている場所にルンバを侵入させたくないというような場合にとても便利。

この部屋侵入防止機能があるのは「ルンバ」だけなんだそうです。

とにかく、コレが一台あれば、家中の床の誇りはほぼキレイにすることができます。

しかも毎日、自動で2時間も働いてくれるのです!超オススメです。

でも!!!

値段が、、、10万を超えてしまうとなると、ちょっと、気が引けてしまいますよね。

もし、大部屋を掃除しないとか、スマホで遠隔操作する機能はいらないという人は、もう少しお手頃な800シリーズ「ルンバ885」でも十分だということでした。

自動充電機能がなく、清掃時間は最大60分ですが、お値段は「ルンバ980」より5〜6万円お安いですよ!

そして、ルンバ980と885の中間機種でオススメなのが、2016年に発売されたばかりの「ルンバ960」です。

バーチャルウォールの機能は欲しいけれど、それほど部屋が広くないという方にオススメです。

「ルンバ980」と比べると、清掃働時間は最大75分ですが、お値段も3〜4万円安く買うことができます。

これで、部屋の隅々まで床掃除はお任せしてしまえば、安心ですね!

600シリーズは特に一押しというほどではないのですが、我が家は初期の頃に使っていました。お部屋は毎日キレイになりますし、ルンバらしい機能をお手頃に楽しめると思います!

ルンバ600〜900以降に共通の機能とは?

ルンバ600シリーズ以上の機種にはすべて、以下の機能がついています。

結構これだけでもルンバ的機能は満喫できちゃいそうですね。

排気までクリーンに保つからお子様にも安心!ルンバは子育ての強い味方です

⬆️我が家はこちらの公式サイトで、バッテリーの交換やフィルターの注文などしています。

バッテリーの交換の時など、とても親切ですばやい対応をしてくださいましたよ!

そして、次に狙っているのがブラーバです!

ルンバでゴミを吸い取ってもらい、ブラーバで拭いてもらえたら、もう床は毎日ピカピカです!

2.日々のちょこっとしたお掃除に最適!マキタの充電式掃除機

娘がおやつを食べると必ずと言って良いほどダイニングテーブルの下にビスケットのクズなどが散らばってしまいます。

あと工作なんかをすると、紙を切ったときの細かいゴミなども、どうしても床に落ちてしまいます。

でも、本人は、一生懸命自分でこぼさないように気をつけている…😌

そんなとき、デーンと構えて、床がちょっと汚れたことなど気にせずに楽しくおやつタイムを過ごしたいものですよね!

私がルンバの次にオススメなのは、マキタの充電式掃除機です。

軽くて、充電式なのでコードが邪魔にならない!

ささっと取り出して、ブィーンと吸って、すぐしまえるという超便利なクリーナーです。

子どもでも持てるくらいの軽さなので、我が子も最近は自分でこぼしたものを自分で掃除してくれたりします。お手伝い大好きなんですよね。

マキタの掃除機には、リチウムイオン充電バッテリータイプ 、 ニカド電池内蔵バッテリータイプの2種類があります。

リチウムイオンタイプは、急速充電、継ぎ足し充電、放電が少ないことなど利点が多いので、そちらをオススメします。

こちらの機種は1回20分の充電で40分ほど動いてくれますし、とにかく扱いやすいです!

 

⬇️もう少しお手頃の機種にはカプセル式のこちらと

 

⬇️紙パックでほこりが飛び散らないこちらもあります!

 

気づいたらすぐ掃除機をかけてしまうことで、とにかく毎日部屋をキレイに保つことができます。

結局、掃除の負担を減らすには、普段から汚さない=大掛かりな掃除をしなくて済むようにしておく、というのが鉄則です。

というわけで、2代目の掃除機はマキタが一押し!

3.  目に見えないほこりや花粉までキレイに!加湿空気清浄機 (除加湿空気清浄機)

アレルギーにならないためにも、花粉やハウスダウトなど、目に見えない空気中のものもできれば取り除きたい!という方には空気清浄機がオススメです。

それに、冬になると乾燥がひどくなりますから、加湿機を上手に使って風邪やインフルエンザもできるだけ予防したいですよね!

加湿空気清浄機はシャープ・パナソニック・ダイキンが有名です。3社ともに除菌効果はすばらしいのですが、除菌効果で1番おすすめなのは、やはりシャープです。

プラズマクラスターという機能があって、+(プラス)とー(マイナス)のイオンをプラズマ放電で作り出して放出し、静電気を取り除く効果があるそうで、ホコリやウイルスなども衣類や壁などからはがして吸い取ってくれます!

というわけで、花粉・ハウスダスト除去や除菌効果を最重要視する方にぴったりですね。

「KI-GS50」(〜約13畳)はプラズマクラスター25000と高性能なのに、置き場所を選ばないスリムなボディが特徴です。

フィルターは、パネルを開けずに掃除ができます。3枚のフィルター中、1番上のフィルターは水洗いし、交換不要で使い続けることができます。

給水タンクも簡単に取り外しできて、お手入れがラクなのも嬉しいですね!

 

これなら、省スペースで、リビングから小さい部屋まで置くことができます。シャープの中でも1番売れているそうです。

そうそう、加湿空気清浄機はとても有難い機能満載ではありますが、基本的には『お手入れをしなくてはならないモノ』です。

どんなに良いモノを買っても、フィルターやタンクが汚ければ機能を活かすことができなくなってしまいます。

「フィルターの掃除なんて、めんどくさすぎ!こまめになんてやっていられないー!!」

という私のような人のために、自動でフィルター掃除をしてくれる機種があるのを見つけました!

シャープの「KI-GX75」(〜約21畳)です。

キャスター付きで、部屋の中の移動も自由自在。自動掃除パワーユニットが1番前についているフィルターをキレイに保ち、1年間で約99%、集じん性能が持続するんだそうです。

1年間フィルターの掃除をしなくてもパワーが落ちないなんて、すごい!!

タンクも、ゴミがたまったら捨てればそれで大丈夫です。

毎日使っても約3ヶ月に1度の手入れでOKだなんて、素晴らし過ぎます!

もう、これしかないでしょう〜!という感じですね。

忙しくて掃除をこまめにしていられない人、めんどくさがり屋の人でも、この機種だったら安心です!

ちょっと、お値段は上がりますが、フィルターを掃除する手間に対して、お金を投資すると考えるのは悪い案ではないですよ!

毎日の時間の節約も、お金の節約以上に大切なことです。

それに、ハウスダストやウイルスで喘息の発作が起きたり、寝込んで仕事を休み病院にくことを考えれば、最初からできる限りの予防や対策をしておく方がずっとお得です。

予算オーバー!と最初から決め付けてしまうのではなく、時間や医療費の節約の観点からも、検討してみてくださいね。

それから、梅雨の時期に便利な除湿機、風邪やインフルエンザが流行る冬本番に有難い加湿機と、「空気清浄機能」が1台になった「除加湿空気清浄機」というものがあります。

除湿機、加湿機と空気清浄機をすべて買うのもナンセンスなので、最初から全部ついているものを選んでしまえば、スペースを効率よく使うことができちゃいます。

 

ラクにキレイな部屋をキープするための、お掃除の方法 まとめ

忙しい共働き家庭のみなさんに私がオススメするのは、

毎日のお掃除は、ルンバ+加湿空気清浄機にお任せ、そして、汚れたときにささっとマキタのクリーナーですぐに掃除して常に部屋をキレイにしておく

という方法です。

私は仕事以外の時間は、できるだけ子どもと一緒に過ごし、その時間を楽しむことを心がけています。

土日が半日でも掃除でつぶれるなんて、ゴメンです!

大人と子どもの時間軸は違います。子どもたちにとっての半日ってとっても大きいんですよ!

毎週、子どもと何かの体験をしたり、ピクニックに行ったり、自転車の練習をしたり、旅行に行ったり、したいじゃないですか!

だから、部屋は普段からキレイな状態を保つことにしています。

色々試行錯誤してみましたが、これがいちばん子どもとの時間を有効に使える、そして自分も消耗しない、ラクなやり方でした。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

 

おまけ:家電のレンタルはとても便利です!

家電を買ってみたいと思っても、安い買い物ではないので、気軽に購入するのは心配ですよね。

そんな時は、1度レンタルをして試してみましょう。

「DMMいろいろレンタルサービス」は、最新家電を最短2日から最長30日までレンタルできるんですよ!

上で紹介したルンバや加湿空気清浄機も色々な機種が揃っています。

我が家は引っ越しや、買い替えのときにはレンタルで色々と試してみて、気に入ったものを購入するようにしています。

そのほかにもたこ焼き機とか、トースター、炊飯器などの家電だけではなく、ドレスやスーツケース、大型掃除用具など、普段使わないようなものもあって、面白いですよ!

高い買い物に失敗したくない方にオススメです。

春の入園・入学式のスーツなんかもありますので、無駄な出費はこれで抑えて、どんどん子どもの教育資金に回しましょう!!